参考資料2

2010年における国家標準物質の整備

参考資料一覧へ戻る

 第3章「2010年に向けた知的基盤整備の目標及び方向」の「1.計量標準・標準物質」において記述した国家標準物質に関する整備目標の計画を示す。

1.JCSS標準物質(累計191物質)※累計は2002年以前の取組みとの合算値。

2002〜05年
2006〜10年
標準ガス 1,1-ジクロロエチレン
塩化ビニル
1,1,2-トリクロロエタン
1,2-ジクロロプロパン
テトラクロロメタン
アセトアルデヒド
ホルムアルデヒド
クロロメチルメチルエーテル
酸化エチレン











9物質(累計42物質)
クロロメタン
ブロモメタン
エチルクロライド
3-クロロ-1-プロペン
1,1-ジクロロエタン
1,2-ジブロモメタン
1,1,2,2,-テトラクロロエタン
ヘキサクロロ-1-3-ブタジエン
モノクロロベンゼン
エチルベンゼン
スチレン
1,3,5-トリメチルベンゼン
1,2,4-トリメチルベンゼン
1,3-ジクロロベンゼン
1,4-ジクロロベンゼン
1,2-ジクロロベンゼン
1,2,4-トリクロロベンゼン
クロロベンゼン
ベンジルクロライド
4-エチルトルエン
19物質(累計61物質)

無機標準液

チタン
スカンジウム
イットリウム
ゲルマニウム
パラジウム

5物質(累計54物質)
ハフニウム
ジルコニウム
タングステン
ニオブ


6物質(累計60物質)

有機標準液

PCB類:6物質
2,4,4'-トリクロロビフェニル
2,2',5,5'-テトラクロロビフェニル
2,2',4,5,5'-ペンタクロロビフェニル
2,2',4,4',5,5'-ヘキサクロロビフェニル
2,2',3,4,4',5',6-ペンタクロロビフェニル
2,2',3,3',4,4',5,5'-オクタクロロビフェニル

農薬及びその誘導体:3物質
p,p'-DDT
p,p'-DDE
γ-HCH

生活関連生化学物質:3物質
コレステロール
グルコース
クレアチニン
12物質(累計51物質)

揮発性有機化合物:7物質
1,3,5-トリメチルベンゼン他

縮合多環芳香族:8物質
ナフタレン他
健康関連生化学物質:4物質
尿素他














19物質(累計70物質)

 

2.組成標準物質(累計61物質)  ※累計は2002年以前の取組みとの合算値。

2002〜05年
2006〜10年

環境分析用

・有機系組成

 

有機スズ分析用土壌標準:1物質(2001年)
有機スズ分析用底質標準:1物質
有機水銀分析用土壌標準:1物質
PCB分析用土壌標準:1物質
PCB分析用産廃標準:2物質
PCB分析用底質標準:1物質
DDT,DDE分析用土壌標準:1物質
DDT,DDE分析用産廃標準:1物質
8物質(累計9物質)

揮発性有機化合物(VOC)分析用底質標準:2物質
VOC分析用水質標準:2物質
VOC分析用粉塵標準:2物質
多環芳香族炭化水素用土壌標準:2物質
多環芳香族炭化水素用粉塵標準:2物質



10物質(累計19物質)

・無機系組成 有害金属元素分析用土壌標準:1物質(2001年)
有害微量金属分析用河川水標準:2物質
有害微量金属分析用海水標準:2物質
4物質(累計5物質)
揮発性元素分析用粉塵標準:2物質
レアメタル分析用土壌標準:2物質
希土類元素分析用土壌標準:2物質



5物質(累計10物質)

先端材料標準物質

・多層膜 GaAs/AlAs超格子:1物質(2001年)
SiO2多層薄膜:1物質(2001年)
各層10nm以下の多層膜:1物質
(累計3物質)
各層5nm以下の多層膜:1物質



(累計4物質)
・薄膜 10nm以下Ta203薄膜:1物質 10nm程度の金属薄膜:1物質
(累計2物質)

・イオン注入

単結晶珪素中のイオン注入:1物質 単結晶珪素中のイオン注入:1物質
(累計2物質)
・(格子)欠陥 単結晶珪素中の欠陥標準:1物質 単結晶珪素中の欠陥標準:1物質
(累計2物質)
・高分子 ポリスチレンオリゴマー:1物質(2001)
ポリカーボネート他:4物質
(累計5物質)
ポリエチレングリコール他:3物質


(累計8物質)
・非鉄金属 非鉄金属標準:2物質 非鉄金属標準:2物質
(累計4物質)
・高純度金属塩 高純度金属塩標準:2物質 高純度金属塩標準:3物質
(累計5物質)
・高純度金属 高純度金属標準:1物質(2001)
高純度金属標準:1物質
(累計2物質)
高純度金属標準:3物質

(累計5物質)


上へ↑   参考資料一覧へ戻る