実施場所:沢井製薬(株)関東工場、サッポロビール千葉工場、南極観測船しらせ
実施時期:2017(平成29)年7月6日 天候:晴れ時々雲
![]() ジェネリック医薬品専業で国内第2位の沢井製薬関東工場を見学する |
![]() |
![]() 沢井製薬の会社概要と関東工場の説明をうける |
![]() 工場見学後に森田俊一郎沢井製薬関東工場管理部長へ多くの質問がされた |
![]() 「南極観測船 しらせ」の前で記念写真 |
![]() 埠頭に入る際の注意事項をうける |
![]() 「しらせ」に乗り込む計コン見学会一行 |
![]() 船内見学前に「しらせ」の概要と注意事を受ける |
![]() 船内食堂 |
![]() 一般乗員の寝室 6人部屋〜10人部屋 |
![]() |
![]() |
![]() 操舵席 |
![]() 大きな氷の塊のなかを突き進む「しらせ」の独特な航海方法を聞く |
![]() 全幅28mの大きな艦橋(ブリッジ) |
![]() 船尾の格納庫 ヘリ3台が格納できる |
![]() 船尾のヘリ発着場所 |
![]() 観測に使われていた最高最低温度計 |
![]() 観測に使われていた精密ガラス温度計(東亜計器製作所製) |
![]() 観測に使われていた精密ガラス温度計(東亜計器製作所製) |
![]() サロン |
![]() 床屋 |
![]() 医務室で、奥には手術室もある |
![]() 通信室 |
![]() サッポロビール千葉工場 見学入り口正面 |
![]() サッポロビール千葉工場前で記念写真 |
![]() サッポロビール見学開始 |
![]() サッポロビールの原材料について説明をうける |
![]() 仕込み設備 |
![]() 巨大なタンクが建ち並ぶ |
![]() なんだかんだでおいしいビールが出来上がる |
![]() 見学後の試飲の時間 |
![]() かんぱい |
![]() おいしいビールの注ぎ方を教えてもらっている山口精一氏(ワーク衡業社長) |
![]() 懇親会 |
![]() 懇親会 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホームへ>> |
「日本計量新報」今週の話題と重要ニュース(速報版)「デジタル版」
以上のニュースと話題のほかに「計量計測データバンク」facebook掲載データに関連の情報をたくさん積み上げております。左と下欄をクリックしてご覧ください。
facebook(http://www.facebook.com/keisoku)
twitter(@keiryoukeisoku)
インターネットで閲覧できる『計量計測機器総合カタログ-質量計版-』(電子版はかりカタログ)
『日本計量新報』ご購読のお礼と、未購読者への お願い
『計量 計測データバンク』トップページへ
ニュース作成のテンプレート
←ホームへ TOPへ
「計量計測データバンク」サイトマップ measure
and measurement data bank of saite map
「計量計測データバンク」サイトマップ
measure and measurement data bank of saite map