2001年2月18日(2389号)

■4月1日、計量法トレーサビリティ制度改正の計量法施行
 −製品評価技術センターが全国8カ所でJCSS新制度の説明会開く−

 基準・認証一括法(1999年8月6日公布)で計量法トレーサビリティ制度関連部分を改正した計量法が4月1日から施行される。計量法トレーサビリティ制度の校正サービス事業者(JCSS認定事業者)の認定要件が特定2次標準器の所有を条件としないなど緩和され、事業者が実施する校正の範囲も参照標準レベルから現場計測器レベルまで拡大されて校正事業が階層化される。認定業務を担当する経済産業省製品評価技術センターは、4月から独立行政法人製品評価技術基盤機構として新発足する。製品評価技術センターは、新体制での認定事業者の申請手続き、審査体制等の説明会を全国8カ所で開催する。

説明会開催日時・会場
【3月5日(月)】
▽東北=14時〜16時、関東東北鉱山保安監督部8階会議室(仙台市青葉区本町3 丁目2−23、仙台第2合同庁舎8階)、定員80名
▽中部=10時〜12時、中部経済産業局2階大会議室(名古屋市中区三の丸2−5−2)、定員50名
▽近畿=14時〜16時、大阪合同庁舎4号館4階講堂(大阪市中央区大手前4丁目1−76)、定員120名
【3月6日(火)】
▽北海道=14時〜16時、札幌第1合同庁舎6階第1会議室(札幌市北区北8条西2丁目)、定員30名
▽九州=14時〜16時、製品評価技術センター九州支所(福岡市南区塩原2−1−28)、定員50名
【3月7日(水)】
▽中国=10時〜12時、中国経済産業局第1会議室(広島市中区上八丁堀6−30、広島合同庁舎第2号館2階)、定員25名
▽四国=15時〜17時、四国経済産業局第2会議室(高松市番町1−10−17、高松第1地方合同庁舎2階)、定員30名
【3月9日(金)】
▽関東=14時〜16時、JICA東京国際研修センター(渋谷区西原2−49−5)、定員120名
【申込方法】
申込用紙に各地域に対応する支所・出張所宛にファックスで
【申込締切】
2月26日(月)
【申込先・問い合わせ先】
▽東北=製品評価技術センター東北支所商品テスト課、電話022−256−6423、FAX022−256−6434
▽中部=製品評価技術センター中部支所検査課、電話052−951−1931、FAX052−951−3902
▽近畿=製品評価技術センター近畿支所計量課、電話06−6942−1112、FAX06−6946−7280
▽北海道=製品評価技術センター北海道出張所、電話011−861−2539、FAX011−861−2541
▽九州=製品評価技術センター九州支所検査課、電話092−551−1315、FAX092−551−1329
▽中国=製品評価技術センター中国出張所、電話082−211−0411、FAX082−221−5223
▽四国=製品評価技術センター四国出張所、電話087−831−2671、FAX087−833−4668
▽関東=製品評価技術センター適合性評価部計量課、電話03−3481−1921、FAX03−3481−1937

 


<<<記事目次    本文一覧>>>

Home