What's New計量新報記事計量計測データバンクOther Data会社概要出版図書案内リンク

日本計量新報 2008年1月27日 (2708号)

関西地区計量協会新年会開
近畿地区の計量協会新年会、1月8日の滋賀県計量協会を皮切りに

9日京都府計量団体連合会、11日兵庫県計量協会、18日大阪府計量協会とつづく
滋賀県平野将会長は京都府、奈良県、滋賀県が連携していく
適正計量を実施する必要を強調

近畿地区の計量協会関係の新年会が年明け早々の1月8日の滋賀県計量協会を皮切りに9日京都府計量団体連合会、11日兵庫県計量協会、18日大阪府計量協会とつづけて開かれた。4府県それぞれ協会の当面の重要な事業課題はことなり、会長の挨拶の力点はこのことを物語っていた。


滋賀県の平野將会長は京都府、奈良県、滋賀県それぞれの計量組織が持ち味を生かした連携をして適正計量実施のための重要な業務である定期検査事業で協同していくのが望ましいむね、年頭挨拶で強調した。

京都府の瀧本慎吾会長は指定定期検査業務への対応のため組織が社団法人になることをこの1年の間に推進し、来年の新年会には新しい組織になっていることであろうむねを述べた。

兵庫県計量協会は兵庫県計量協会と併催の形で新年会を開催し参加者は計量関係の各種のメーカー、計量士など多数で賑やかであった。

年頭挨拶にたった計量協会会長の川西勝三氏は、計量器メーカーと計量士が手を携えて適正計量の実施の確保のために邁進することを強調するとともに、アメリカで尊敬される人と経営者像は自己の健康管理ができていることの証明として適正体重であることと社会ボランティアをしていることであると述べた。計量協会などに参加しての活動はボランティアであるとして、参加者一同このことを共感する形で確認した。阪神淡路大地震から13年目をむかえ、震災からの復興は形の上ではなされているようにみえても、本当の意味ではまだまだであることにもふれた。

大阪府計量協会の新年会は計量大国大阪府らしく中央の新年会の3倍以上の会員・来賓が参加して非常ににぎやかに開催された。楠輝雄理事長はさまざまな会員と行政機関が一致協力して適正な計量が実現するように一生懸命に努力することを強調した。大阪府の会員企業には圧力計や金属製温度計などのメーカーが多く、これら計量器の製造は部品製造が分業化されていてアッセンブリー産業の様相をもつなか、ブルドン管など銅製品の値上がりが著しいことからコストアップとなっており、製品価格にこれをそろそろ反映させないと経営の面で苦しさが増すことなどが、会場のあちこちで話されていた。

日本計量新報 2008年1月20日 (2707号)

滋賀県計量協会の平成20年新春賀詞交換会

平野將会長は京都府、奈良県、滋賀県の計量三体の相互連携を強調

   

左から、滋賀県新春賀詞交歓会のようす、平野將会長

臭いの単位「クーサイ」というのができるという噂に会場が沸く

(社)滋賀県計量協会の平成20年新春賀詞交換会が1月8日昼に草津市のクサツエストピアホテルの会議室で会員・来賓等50名ほどが参加して開かれた。滋賀県は全国でも屈指の勢いがある県であり、近畿地区にありながら物流のための好立地をもち、鉄道と自動車道路の交通網という社会基盤がしっかりしている。このため大阪、京都地域の企業が滋賀県に工場を建設する動きがいまもつづいていて県全体に活気をもたらしている。

このような事情を反映して同会の適正計量管理部会には日本電気硝子、オムロン、積水化学工業、イサム塗料、東レ、東洋ガラス、シキボウなど有名企業が会員になっており、新年会にも担当の責任者が参加していた。また環境計量証明部会からも12名の参加があり、全国で唯一環境対策が知事選や市長選挙の争点になる県らしい一面を除かせていた。

この席には京都府計量団体連合会の石田武久副会長、奈良県計量連合会堀本文男会長も来賓として出席しており、平野將会長は年頭挨拶で京都府、奈良県、滋賀県の計量三体がそれぞれの持ち味や機能を生かして相互に連携して、国民と社会の適正計量の実施への要望に応えていくことを強調した。

来賓挨拶は滋賀県県議会議長の出原逸三氏、草津市長の伊庭嘉兵衛氏の2氏が行った。来賓の両氏とも計量技術と計量行政に対する知識が豊かで、伊庭嘉兵衛氏は懇親の場で香りや臭いの度合いの単位として「クーサイ」というのが登場するむね述べており、訳知りの会員はそれはSI単位になっているのでしょうか、などの質問が出されていた。新しい計量単位「クーサイ」登場の話は新春のユーモアなのか本当のことなのか解らずじまいで会話を終えた参加者は、いぶかしげな面持ちであった。(次号以下につづく)


記事目次本文一覧
HOME
Copyright (C)2006 株式会社日本計量新報社. All rights reserved.