2015年3月 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
日本計量新報 2015年3月8日 (3048号) |
夏目漱石が坊ちゃんで冷やかした江戸っ子の軽佻浮薄上等な和風割烹で接客する女性の係が会話のなかで何気なく「もちろん」という言葉を口する。変だぞ、と思って身の上を問いただすと大学生がアルバイトで店にでているのであった。世のなかは「ちなみに」「ざっくりと」「しんちんたいしゃ」(新陳代謝)しているらしい。東京神田の神保町は大学と古本屋の街であり、出版社の編集者と学生がカレーを食べるから名物のカレーライスの店が多いらしい。ラーメン屋はどこにでもいつでも新しい店が出店して、いつしか別の飲食店に変わっている。 |
※日本計量新報の購読、見本誌の請求はこちら |