日本計量新報 2008年7月20日 (2733号)
|
日銀、GDP見通し引き下げ
7月月例は「景気回復は足踏み状態」据え置き
6月の工作機械受注額が前年下回る
原材料価格の高騰などが企業収益を圧迫
5月、6月の経済指標を見ると、日銀が7月15日の金融政策決定会合で景気認識を下方修正するなど、日本経済の減速状況が指標に現れてきている。16日発表の7月の金融経済月報は景気の現状判断を3カ月ぶりに下方修正した。7月7日開催の日銀支店長会議でも東北を除く8地域で景気判断を下方修正した。米国の景気後退観測なども企業の景況感を悪化させている。7月の月例経済報告では「景気回復は足踏み状態にあるが、このところ一部に弱い動きがみられる」との判断を据え置いた。
GDP成長率を1.2%に下方修正
日銀は7月15日の金融政策決定会合で、2008年度の実質国内総生産(GDP)の成長率見通しを4月時点予想より0.3ポイント低い1.2%に引き下げた。消費者物価上昇率の見通しは0.7ポイント高い1.8%に引き上げた。
4月に公表した「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)の中間評価を行い、これまで「減速している」としていた足元の景気判断を「設備投資や個人消費の伸びが鈍るなど、さらに減速している」と前月より引き下げた。企業の設備投資や個人消費の伸びが鈍化しているためである。
白川方明総裁は記者会見で、減速の一番大きな原因は、交易条件のさらなる悪化だと述べ、原油をはじめとする原材料価格の高騰が景気を圧迫しているとした。
7月16日発表の7月の金融経済月報は、景気の現状判断を3カ月ぶりに下方修正した。
(次号以下につづく)
|
日本計量新報 2008年7月20日 (2733号) |
アタゴ 従来にないペンタイプの糖度・濃度計
「Pen−1st」を新発売
(株)アタゴ(雨宮秀行社長、東京都板橋区本町32−10 、電話03−3964−6131 )は、従来にないペンタイプの糖度・濃度計「Pen−1st(ペンファースト)」を発売した。
ペンタイプになって「挿す」「浸す」「当てる」3つの測定方法が可能。ペンのような細いボディで持ちやすく、かき混ぜながらも測定可能。器械全体を丸洗い可能な防水・衛生設計。
測定範囲はBrix 0.0〜85.0%と幅広く、一台で様々なサンプルに対応できる。ようかん・ジャム・はちみつ・カレー等には「挿して」、スープ・つゆ等には「浸して」、まな板や食器にたらした液には「当てて」測定できる。液に触れてからSTARTキーを押しても、STARTキーを押してから液に当てても測定できる。
【特長】▽片手で持ったまま簡単に測定ができる▽防水仕様(IP65:プリズムヘッド部はIP67)なので、測定後はサンプルステージに水をかけながら丸洗いすることができる。また、拭き取りやすい形状になっている▽自動温度補正なので、室温を気にせずにそのまま表示値を読むことができる▽外光にも安心のELI機能を搭載▽保管用ケース付属。ケースに保管しておけば破損や紛失の心配がない
【仕様】▽測定範囲=Brix 0.0〜85.0%(自動温度補正)▽分解能=Brix 0.1%▽測定精度=Brix ±0.5%▽使用環境温度=10〜40℃▽温度補正範囲=10〜60℃▽液浸可能温度=10〜60℃▽電池寿命=約8000回(アルカリ電池使用時)▽測定時間=約2秒▽電源=単4アルカリ電池1本▽防水保護等級=JIS−C0920 5級防噴流形、IEC規格529 IP65、プリズムヘッド部JIS−C0920 7級防浸形、IEC規格529 IP67▽寸法・重量=160(W)×38(D)×18(H)mm、70g (本体のみ)▽価格= 2万2千500円(消費税別)
|
日本計量新報 2008年7月20日 (2733号)
|
経済産業省人事異動
産業技術環境局長に鈴木正徳氏
甘利明経済産業相は8日、人事を内定し、7月11日付で発令した。経済産業省産業技術環境局長に、鈴木正徳氏(前原子力安全・保安院次長)が就任した。
◇略歴
鈴木正徳(すずきまさのり)
1954(昭和29)年10月9日生。出身地神奈川県。最終学歴東京大学経済学部経済学科卒。78年4月通産省入省(大臣官房総務課)、80年4月貿易局為替金融課、81年10月機械情報産業局総務課、83年8月工業技術院総務課、85年6月大臣官房秘書課、87年6月機械情報産業局航空機武器課、89年5月資源エネルギー庁公益事業部計画課、90年6月大臣官房総務課長補佐、92年6月機械情報産業局新映像産業室長、94年6月石油公団ワシントン事務所長、97年6月資源エネルギー庁長官官房原子力産業課長、2000年7月金融庁監督局証券課長、02年7月経済産業省資源エネルギー庁総合政策課長、03年7月経済産業省九州経済産業局長、04年6月経済産業省中小企業庁事業環境部長、05年12月内閣官房内閣審議官行政改革推進事務局特殊法人等改革推進室次長、07年7月原子力安全・保安院次長
|