2008年1月 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
日本計量新報 2008年1月27日 (2708号) |
人類の知識と知見と知恵の総体を知ることに熱心でありたい 学問の世界が切り開いた幾つかの事象をつなぎ合わせて総合して考えると、私たちに見えている世界とは別の姿が見えてくることがある。ニュートンがつくりだした物理の世界とそこに描かれる姿をアインシュタインがひっくり返してみせたことによって、物理学は新しい次元に踏み込み、人類もまた自然と宇宙の姿を別のかたちでみることができるようになった。 |