What's New計量新報記事計量計測データバンクOther Data会社概要出版図書案内リンク
2009年3月  1日(2763号)  8日(2764号)  15日(2765号)  22日(2766号)  29日(2767号)
社説TOP

日本計量新報 2009年3月8日 (2764号)

計量計測の世界の皆さん「web生活してますか」

パソコンが壊れた。電子メールができなくなった。インターネットにつながらなくなった。ということが起こっても仕事に何ら支障のない人は幸せなのか、不幸なのか。個人の生活の分野ではパソコンも電子メールもインターネットもなくて構わない人は多い。ところが、その個人生活の背景で、銀行業務はコンピュータとインターネットが連動して口座の管理を行っており、銀行の通帳のつけ込みなどの管理を窓口だけでやっている人は希(まれ)である。コンビニエンスストアのレジは管理本部とつながっていて、この系列とは別に銀行などの業務や公共料金ほかの支払いの金銭管理業務が稼働している。こうした一連の業務は、コンピュータとインターネット通信によって実現している。現代を生きる人々の背景はこのようになっている。
 個人生活では、自己の存在を主張するためにインターネット(ワールド・ワイド・ウェブ=web)の世界に自らのホームページ(webサイト)を設けるさしせまった必要を感じることはない。その一方で個人情報は住基ネットや銀行預金やクレジットカードなどの情報としてインターネットの世界に流れている。これをひとまとめにすると個人情報の固まりとなり、一種のホームページといえなくもない。生年月日、現住所と本籍地、婚姻歴、子供や家族構成、住まいや土地の保有状況、税金の支払い状況、収入、銀行口座の残高、その他様々なことが役所ほかのコンピュータに記録されていて、こうした記録はインターネット通信によって書き換えられる課程で都度閉鎖状況の下ではあるが露呈される。パソコンに賊(ぞく)が忍び込めば、こうした個人情報は秘匿(ひとく)されなくなる。個人情報の保護が強く主張され叫(さけ)ばれる所以(ゆえん)である。
 企業の持つ情報もまた個人情報と同様に盗み出されて衆目にさらされることがある。企業情報で公開されるべきでないのは、、お金の保有の微妙なところと社員のプライバシーであり、そのプライバシーの内容は、個人や家庭内の私事・私生活であり、個人の秘密であり、それが他人から干渉・侵害を受けない権利のことである。このことを除いて企業はビジネスに関係するあらゆる事柄をその企業のホームページに掲載することによって、取引先や需要者の信頼を勝ち取ることができる。企業も個人も、率直であからさまであることが人や取引先や需要者の信頼を得る一番の方法である。
企業がそのビジネスの内容をwebサイトに掲出していないか、或いはわずかしか掲出していない状況がある。企業が造って販売している商品の内容をwebサイトに掲出していないこともある。企業が自分たちがやっている仕事をありのままに率直にwebサイトに掲出し、製品情報も顧客が理解できて不便のないように掲出する。これをまずはしっかりやらなくてはならない。
 しかし、できていない企業があるからそうした企業のインターネット(web)のとらえ方の不十分さが露呈する。インターネットの世界のwebサイト(ホームページ)を「見てるだけ」のことは「誰でもできる」。インターネットの世界で自らのビジネスを主張できる人は少ない。インターネットの世界を自らの心の内底に取り込んで「誰でもできる」「見てるだけ」の立場を超えて、自らのビジネスである商品(製品)やサービスを主張し販売するために獅子奮迅、快刀乱麻の活動をすることだ。
 「セコムしてますか」というのは長嶋茂雄さんのテレビCMである。webの世界に主体的に係わって、自らのビジネス情報と商品情報をホームページへアップロードしたり、電子メールで顧客に通知するなどの積極的な行動をしたい。そのようなwebへの主体者は「web生活」をしている人である。だから長嶋さんの言葉をもじって「web生活してますか」と述べたい。計量計測の世界で仕事をしている皆さん、「web生活してますか」。


記事目次本文一覧
HOME
Copyright (C)2006 株式会社日本計量新報社. All rights reserved.