| 2013年7月  7日(2971号)  14日(2972号)  21日(2973号)  28日(2974号) | 
|  社説TOP | 
| 日本計量新報 2013年7月14日 (2972号) | 
| 商店街とそこで使われているハカリの定期検査の実施   中央道が渋滞したために東京方面への帰りに大月インターで高速をおりて、国道20号の甲州街道を走った。大月駅前の商店街は日曜日ということを差し引いても無残なほどシャッターが閉まっていた。店を開けている肉屋のショーケースには肉はでておらず、ときおり買った馬肉もケースにはない。別の冷蔵庫にしまっていて馴染みの客の要望に応じた販売をするのだろう。店の近くには大型スーパーが出店していて客は車で買い物をする。この商店街の裏手に20号の新しいバイパスができていて、都留方面からの車は旧道を避けて通る。 | 
| ※日本計量新報の購読、見本誌の請求はこちら |