2009年7月 5日(2780号) 12日(2781号) 19日(2782号) 26日(2783号) |
社説TOP |
日本計量新報 2009年7月5日 (2780号) |
世の中の技術の進歩と連動して新しい計量器が生まれる高速道路のETC割引によってETC装備が一気に進行している。自動車のETC購入と取り付けには1カ月ほど待たなくてはならない。オートバイだとこれが3カ月になる。ETCとはElectronic Toll Collection System(エレクトロニック・トール・コレクション・システム)の略称で、国土交通省が推進するノンストップ自動料金収受システムのことである。土曜日と日曜日そして祝祭日には、ETCを利用する自家用車はどこまで走っても1000円であるから、皆がこの割引制度を利用する。オートバイも同様だ。2009年6月20日現在、累計3100万台以上の車両にETC車載機が取り付けられており、2009年6月12日から18日までの週平均時点における利用率は全国平均で80・8%、首都高速道路では85・5%となっている。自動車側に装備がいらなかったハイウェイカードはお手軽ではあったものの偽造されることなどからETCに移行した。 |
※日本計量新報の購読、見本誌の請求はこちら |