はかり
計量計測データバンク web情報総合サイト 機種別特集トップ

最新版 電子はかり特集 ー製品紹介(1)ー

特集記事 製品紹介

田中衡機
ハンドパレットスケール
「DPS ll」

(株)田中衡機工業所(新潟県三条市福島新田丙2318−1、電話0256−45−1251、福山匡社長)は、ハンドパレットスケールDPSUを発売している。

ハンドパレットが計量器になったことが最大の特徴。運搬と計量を同時にこなし、省力化だけでなく、省スペースにも一役買っている。

読みやすい大きな文字で重量を表示。環境に優しい充電池仕様で連続使用時間は最大60時間。標準で内蔵プリンタも付いている。

【主な仕様】▽型番=DPSU−2000P▽ひょう量=2000kg▽目量=1kg(±0・5%フルスケール)▽使用環境=0℃〜40℃(湿度80%以下)▽表示=液晶表示52mmバックライト付き▽フォークの長さ=1150mm▽フォークの幅555mm▽プリンタ=感熱ラインドット方式(ロール紙)▽電源=ACアダプタ(標準)、充電池▽充電池=18時間でフル充電60時間連続使用(プリンタ未使用に限る)▽材質=鉄▽検定=取引証明以外用

田中衡機
記録をUSBメモリーに書込む指示計
「HD−1000C」

(株)田中衡機工業所(新潟県三条市福島新田丙2318−1、電話0256−45−1251、福山匡社長)は、HD−1000C型指示計を販売している。

HD−1000C型指示計の最大の特長は、従来のプリンタによる記録紙使用方式に代わる記録方法として、計量値をCSVデータでUSBメモリーに記録すること。CSVデータはコンピュータのエクセル等で確認、加工ができる。

記憶容量は約500万件/1GB。

メモリーは、防塵防水型のメモリーケースで保護され、環境対策も完璧(IP67相当)。環境の悪い現場での計量データの収集にも機能を発揮する。

USBメモリー1個付属。

メトラー・トレド
迅速で信頼性が高い
「New Classic MS天びん」

メトラー・トレド(株)(ゲルハルト・ケラー代表取締役社長、東京都千代田区三番町3−8泉館三番町ビル4階、電話03−3222−7106)は、「New Classic MS天びん」シリーズを発売した。

同シリーズは、従来器AB−S/FACT及びPB−S/FACTの後継器。迅速に信頼性の高い計量が可能で、卓越した計量パフォーマンスと生産性の向上を実現する。

以下の大きな3つの特長を柱とする。

(1)高精度計量が可能。ディスプレイにHigh Contrast Display (HCD)を採用し、計量結果を見やすくした。また、「LevelLock」サポート脚が天びんの水平状態の変化を防止。アルミダイキャスト製メタルハウジングは、他の測定機器から発生するノイズをカットする。さらにFACT−全自動調整(校正)機構により、計測結果の正確性を保証する。

(2)クリーニングが容易。風防は取り外しが10秒ででき、また風防ガラスは食器洗浄機などで洗浄できるため、常に清潔な状態で使用することができる。同シリーズのハウジングは耐薬品性も高く、アセトンなどの溶剤の影響を受けない。またプロテクトカバーで天びんを傷や汚れから守る。

(3)長期間安心して使用するためにさまざまな特長を備えている。頑丈で耐久性に優れたアルミダイキャストハウジングにより、周辺の環境や衝撃から計量セルを守る。

また計量セルのオーバーロードプロテクション機構により、超過の負荷がかかっても計量セルのパフォーマンスが劣化しない。

さらにモノブロック計量セルを搭載し、計量セルの部品数を大幅削減。高速で正確な計量スピードと、高い耐久性を実現した。

【仕様】※全23機種共通▽秤量=120g〜24kg▽最小表示=0・0001g〜2g

守隨本店
丸ごと洗えて清潔
オールステンレス製デジタル台秤

(株)守隨本店(名古屋市中川区福川町3−1、早川静英社長)は、新製品として、防水・防塵に優れたオールステンレス製デジタル台秤を発売した。

最大の特長は、天板を開けて内部を隅々まで洗浄できること。これまでは、台秤部分が重く、なかなか下部を洗浄することができず、食品製造の現場では、害虫(ゴキブリやネズミ)の巣になるなど、深刻な被害例もあった。

今回の台秤は、バンター機能により、ハンドルを持って簡単に天板を開けることができるため、害虫やカビ・細菌類の増殖を抑え、清潔な環境を保つことができる。

センサやコード類の内部電子機類は徹底保護しているので安全。また、表示部もオールステンレスで、高い防塵・防水機能を持っている。

【主な仕様】▽サイズ=1000(W)×1000(D)mm▽ひょう量=1000kg▽目量=0・5kg(サイズ、ひょう量、目量は応相談)

製品紹介(2)へ

Since 15 Mar 2006/Copyright (C)2006 株式会社日本計量新報社. All rights reserved.